シリコンバレーのマーケター日記

東京、シンガポールを経てシリコンバレーで働く、マーケター。英語、プログラミング、データ分析は次世代マーケターの必須スキルだと信じて進む。

Entries from 2016-08-01 to 1 month

Linux バージョン管理システム

今日は、バージョン管理システムを学びました。 分散型で開発を進めていくときにメリットを発揮するようです。 分散型バージョン管理 各開発者はレポジトリのコピーを “クローン” し、自身のハード ドライブ上にそのプロジェクトの 完全な 履歴を持ちます。…

Amazon ec2でサイトを公開する

Amazon ec2でサイトを公開してみます。 1) apatchが入っていることを確認する $ httpd -v Server version: Apache/2.4.23 (Amazon) Server built: Jul 29 2016 21:42:17 2) /var/www/html/ ディレクトリーにファイルを入れる ローカルからAWSにアップロード…

Amazon ec2とRDSをつなぐ

ec2にMySQLを入れたのですが、開発の過程で外部にデータベースだけ解放したいと思っていたので、RDSを使ってみることにしました。 pythonファイルと、MySQLをつなぐために、mysql-connector-pythonを使いました。 1) mysql-connector-pythonを入れる $ mkdir…

Linuxサーバーを構築する

AWSサーバー環境を作成しています。Linuxをちゃんと理解しないとダメだなと思いつつ、さくらレンタルサーバーに逃げてました。やはり自由度がないので、AWSに再度挑戦。 1) AWSでアカウント作ってEC2(仮想サーバー)でインスタントを作る 2) 秘密鍵(拡張子.pe…

テキストエディタ Atom を使う

天才エンジニアに、Atomが良いですよとオススメされたので、以前から使っていたBracketから、Atomに切り替えました。プラグインが充実しているようです。 remote-sync FTP機能を使って、Atomから直接サーバー上のファイルの書き換えができるプラグイン。 1) …

Google クラウド自然言語APIを実装する① Pythonを使う

API

前回は、クラウド自然言語APIをcURLで活用してみましたが、実際のサービスに実装するにはどうしたらいいのかなと、困っていました。 弊社の天才エンジニア救世主に教えを被り、順調に進めることができました。横でコーディングを見ているとマジで惚れます。…

Google Cloud Natural Language API(クラウド自然言語API)に触れる

API

さて、今週末はGoogle自然言語APIを触ってみました。すでに公開していたPrediction APIについては以下より。 Googleのホームページに載っていたquick startに従ってすすめていきます。curlを使っての手順になっています。要はterminal/ linuxコマンドを使っ…